

譲渡会のお知らせ
飼育放棄猫 ご支援のお願い
ケージの中に閉じ込められたまま糞尿まみれでほぼ飼育放棄されていた猫をレスキューしました。保護した後医療にかけたところ、膀胱炎、糖尿病、アレルギーによる口腔内の炎症などの病気が発見されました。
糖尿病は長期治療の必要な病気です。
継続的な医療をかけてあげるためにも何卒皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
・療養食(糖コントロール/パウチ)
・ニャンとも清潔トイレのトイレシート
・デンタルバイオ
ノルという新しい名前になったよ
譲渡会場または環境保全課にお持ちいただくか、下記までお送り頂けますと幸いです。
〒202-0011
東京都西東京市泉町3丁目12-35
西東京市役所 エコプラザ西東京
環境保全課 気付 地域猫の会
※環境保全課にて代理受領となります。
大変恐れ入りますが、着払いだと受け取れないため、送料のご負担をお願い致します。
お持ち込みの場合は、
平日9:00~17:00 の間にお願い致します
【ノルくん支援についての募金の振込先】
金融機関名:ゆうちょ銀行
店名:018(ゼロイチハチ)
店番:018
口座番号:9409896
口座名義:西東京 地域ネコの会(ニシトウキョウチイキネコノカイ)
※振り込む際、お名前の前に『ノル』と記載してください!
当会の活動はこちらからご覧ください!
Amebaブログ →
インスタ →
Twitter →
2021年度 譲渡会予定日
2月21日(日) 13時から16時
エコプラザ西東京 講座室1.2
4月11日(日) 13時から16時(日時未確定)
エコプラザ西東京 講座室1.2
マスコットキャラクター
当会の広報担当の猫の妖精たちです


ハッピーちゃん
おっとりだけど、しっかり者の猫の妖精
ラッキー君
やんちゃだけど、優しい猫の妖精
2月の譲渡会のお知らせ
2月の譲渡会の開催が決定しました!
日時:2月21日(日) 13時から16時
場所:エコプラザ西東京 講座室1.2
(西東京市泉町3-12-35)
ご来場時の注意点
●入り口の受付にて住所、氏名、連絡先の記入、体温のヒアリングをお願いいたします。
●入出時の手の消毒をお願い致します。
●マスクの装着をお願い致します。
●会場内は1回10名様、20分の入れ替え制となります。
入り口受付にて空いている時間の枠内でお申し込みください。
受付は開場の10分前から開始します。
また、新型コロナウィルスの感染拡大により国や市からの
要請で中止になる可能性もございます。
その際はSNSやHPでお知らせ致します。
※譲渡会場の障害者用の駐車場は対象の方のみの
ご利用でお願いします。
お車でお越しの方はなるべく西東京市市役所
保谷庁舎近くの駐車場をご利用ください。

西東京市 地域猫の会と提携している猫カフェさん
当会と提携し、当会で保護した猫ちゃんたちを預かってくれている猫カフェさんです。
譲渡会場では触れ合うことはできませんが、こちらの猫カフェさんなら実際に触れ合うこともできます。
譲渡対象の子達なので、気に入った子がいれば家族に迎えることも可能です。(基本譲渡会での申し込みとなります)
ぜひ保護猫ちゃんたちに会いに来てくださいませ!
猫cafe ゆうなぎ
東京都小平市花小金井南町1-13-3
(西武新宿線花小金井駅徒歩5分)
電話番号:070-6631-8950
新型コロナウイルス蔓延防止のため、
同時間帯1組様のみの営業と致します。
ご来店前に必ずご予約のお電話(070-6631-8950)をお願いします。
無料駐輪場あります。
駐車場のご用意はございません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
田無ねこカフェ
場所:東京都西東京市南町3-1-6 レジデンス1-A号
(西武新宿線「田無駅南口」より徒歩5分くらいです)
完全予約制
当面の間は隔日営業となります。
5歳以下のお子様の入店はできません。

